日々の記録

いろはのういろう(°ω° )/

名古屋名物「ういろう」だがや!! いただいてしまいましたよ! しかも、いろはの! いろはさんはもう90年以上も続く老舗のお菓子屋さん*( ー̀ωー́ )/* すごいですよねw 正直ういろう、ないろってどう違うのかさっぱり_(:3ゝ∠)_ でもアンパンマンにキャラとして出て来るくらいだからお・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

素直ないい子なんです、うちの子たち( ˘ω˘ )

アップル園の子たちはみんな好き嫌いをせず、なんでも食べてくれます('ω')/ 各々で嫌いな食材があっても、出されたものは最低限食べてくれるのでありがたいことです(●⁰౪⁰●) まぁ、基本的にごはんを残そうとする ↓ おやつがもらえない&怒られる ↓ やっぱり全部食べなきゃ!! ・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

八朔じゃないみたい(´•௰•`)

先日のごはんとともにご出演していただいたフルーツさんw 園長はてっきり八朔だと思ってたんです_(:3ゝ∠)_ でも、先生たちと話している中で、八朔にしては皮が厚いよね?ってなりまして(´•௰•`) まぁ、年齢層の高い先生がおおいアップル園では、目上の方が黒いものでも白と言ったら白になる・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

今日のデザートは、誰の作(●´ω`●) 上手に出来たかな?

小学3年のゆうちゃん、ちびっ子のおやつにゼリーを作ってくれたんです(´•௰•`)。 牛乳を混ぜてかき回しカップに入れるだけでも結構楽しい様子('ω')/ 次のおやつは何に チャレンジするのかな?でも片付けもよろしくたのんます。|・ω・*)チラ、、、 4月21日のごはん・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

暑かったり寒かったり_(:3ゝ∠)_

着る服のチョイスにも困りますよね_(:3ゝ∠)_ 一昨日くらいは、25度まで上がって半袖じゃないと暑かったり、今日は雨も降って長袖じゃないと寒かったり… 体調管理が大変ですよね(´•௰•`) とりあえず雨の日の次の晴れた日は園長的には地獄ですww ましてや少し風が強く吹くとさらに大変・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

今日のおやつはどら焼き(°ω° )/

きのうのプチパンケーキを作った時に少し余った生地で今日のおやつ作りです(●⁰౪⁰●) とってもスピーディーです♪ 焼いてある生地を用意します! 買ってきたアンコを生地に乗せます! もう一枚の生地で挟みます! どら焼きの出来上がりー(σ゚∀゚)σ とっても簡単でしょ?ww ・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

パパンケーキ(^∇^)

今日のおやつはプチパンケーキでした*(^o^)/* 絵本にでてきそうなパンケーキがいいという意見がありましたので、5段ケーキです♪ 私たちスタッフも楽しく作りましたv(^_^v)♪ ちなみにこれ、大きさに注目ですw 一枚の大きさはなんと直径3センチくらいで写真が大きく見えるのは、接写!! みんな・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

食べ盛りなの?( ^ω^ )

おやつ。それはお昼ご飯と夜ご飯の間の時間に子どもの栄養補給として始まりました。 最近ではスナック菓子がおやつの定義になってきていますが、お母さんと一緒にホットケーキ焼いたり、触れ合ったりできるのもおやつの魅力だとおもいます(●´ω`●) アップル園も、夕方に帰ってしまうお昼の子たちに・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

たまには中華で(°ω° )/

アップル園のメニューはどちらかと言うと居酒屋さん的なメニューが多く、子どもが喜びそうなハンバーグやエビフライなどといったお子さまメニュー的なものはなかなかありませんww まぁお料理をしてくれる先生の年齢的なものもあると思いますが、基本は煮炊きしたものが多いです( ^ω^ ) しかし、そんなイメー・・・★続きはクリックしてください★
日々の記録

慣れたご様子で(°ω° )/

新学期が始まって少しは落ち着いてきましたね_(:3ゝ∠)_ 子どもたちも新しいサイクルにリズムに慣れつつあるようです(●⁰౪⁰●) 幼稚園や保育園に行き始めた子たちも、「僕の幼稚園はねー」などといろいろな話を聞かせてくれます( ^ω^ ) でも、「何組さんになったの?」って聞くと「さくら組さん」な・・・★続きはクリックしてください★